ウェビナー詳細
セミナータイトル | BOI優遇制度を活用したDX・AI投資戦略 |
開催日時 | 2025年11月6日(木)13:30-14:40(タイ時間) 15:30-16:40(日本時間) |
形式 | Zoomオンラインウェビナー 下記フォームより申込いただいた方に、参加インビテンションを送付します。 |
ゲストスピーカー | BANGKOK MITSUBISHI HC CAPITAL CO., LTD. Siwapoom様 株式会社シムトップス 生出様 アスプローバ株式会社 上村様 |
主催 | Tomas Tech Co.,Ltd. |
共催 | BANGKOK MITSUBISHI HC CAPITAL CO., LTD. 株式会社シムトップス アスプローバ株式会社 |
内容 | 本ウェビナーでは、BOI(タイ投資委員会)が推進するDX・AI分野の投資奨励制度をテーマに、BOIコンサルティング会社およびシステム開発会社3社の専門家が登壇し、タイにおける新たな投資戦略を解説します。デジタル化・AI導入の具体事例を交え、税制優遇の仕組みや適用条件、申請の実務ポイントをわかりやすく紹介します。BOIを活用したDX・AI投資の可能性を70分で凝縮してお届けします。 |
構成 | 第1部講演 主題:BOI奨励措置におけるDX/AI導入の恩典活用 副題:BOIが発足したBOI産業高度化措置の投資奨励政策の一環として対象となるデジタルシステムの導入により税的恩典を得られる政策を解説します。 登壇者:BANGKOK MITSUBISHI HC CAPITAL CO., LTD. Siwapoom Jantha 第2部講演 主題:現場から始めるBOI対象DX・AI投資 副題:生産効率・品質・トレーサビリティを高める現場デジタル化の中で、優遇対象となる技術要素を解説します。 登壇者: Tomas Tech Co.,Ltd. 野崎涼 第3部講演 主題:AI×デジタル記録で変わる!製造実績収集とトレーサビリティ向上を実現 副題:i-Reporterを活用し、作業指示から実績収集をデジタル化。AIによる正誤判定や異常検知で品質トレーサビリティ強化を実現させる方法をご紹介します。 登壇者:株式会社シムトップス 生出さやか 第4部講演 主題:納期遵守と生産効率を両立させる、投資効果を高めるAI生産スケジューラとは!! 副題:人手依存からAIへ――製造現場を悩ます様々なトレードオフの課題を解決し、アジアでも実用化が進むAI生産スケジューラを事例とともにご紹介します。 登壇者:アスプローバ株式会社 上村義孝 |
費用 | 無料 |
言語 | 日本語 |
定員 | 無制限 |